モーダルを閉じる工作HardwareHub ロゴ画像

工作HardwareHubは、ロボット工作や電子工作に関する情報やモノが行き交うコミュニティサイトです。さらに詳しく

利用規約プライバシーポリシー に同意したうえでログインしてください。

アカウント プロフィール画像
ほっこりさん

博士課程学生です。電子工作はただの趣味です。

  • マイクロマウス (頭はいいけど足腰が弱い版)
    サムネイル画像-23b248e9e0
    一定の規則のもとに用意された迷路を、独自の制御プログラムでバランスを取りながら進みます。その過程で得られた壁情報を自身の思考ルーチンで解き、ゴールを目指します。世界的にも有名な競技ロボットで、大会では、スタートからゴールまでに要した時間を競います。上級者になると、コースを斜めに直進して走らせたり、曲線的にターンしたりと、タイムを縮めるための様々なテクニックを使うようになりますが、私を含め初めたばか...
    7/14/2024に更新
    いいねアイコン画像0
  • 地球規模で遠隔操作できるブルドーザー(インターネット経由でスマホによるラジコン操作)
    サムネイル画像-6341f37319
    スマートフォンから操作できるブルドーザーロボットです。前進、後退、回転が可能です。Qoosky WebSocket API を利用しています。制作費は Raspberry Pi が既に手元にあれば追加でおおよそ 1 万円です。センサー機能が搭載されていないため正確な操作はできませんが、学校や職場から自宅のロボットを動かすこともできます。
    7/5/2024に更新
    いいねアイコン画像0
  • 機械学習の具体的手法 (G検定)
    サムネイル画像-646a23ff3c
    G検定のシラバスにおける「機械学習の具体的手法」に関連する事項を記載します。 線形回帰 説明変数、目的変数 説明変数と目的変数が、直線や超平面といった、線形の関係にある状態を線形回帰とよびます。説明変数が 2つ以上の場合を重回帰とよびます。線形回帰を用いたモデルの学習は、教師あり学習です。 ![](/ugc/techimages/0b5d1f17-daae-4518-a7b6-d3e61
    10/18/2023に更新
    いいねアイコン画像0
  • 関数の入出力が一般のテンソルである場合のバックプロパゲーション
    先ほどは簡単のため関数の入出力となるテンソルの階数が零の場合を考えました。本ページでは一般の任意の階数のテンソルをバックプロパゲーションで扱う例を記載します。参考書籍: 『ゼロから作るDeep Learning ❸』 なお、本ページでも同様に簡単のため高階微分は考えません。 テンソルの形状を変更しない関数 テンソルのある要素に着目すると、それは零階のテンソルでありスカラです。Add では、内部的に...
    10/17/2022に更新
    いいねアイコン画像0
  • RapidJSON の基本的な使い方
    C++ で JSON を扱う際に利用されるライブラリの一つに RapidJSON があります。基本的な使い方を記載します。 インストール cmake を利用してビルドすると簡単です。 ヘッダーファイルのみが必要となります。 git clone https://github.com/Tencent/rapidjson.git ls rapidjson/include/ rapidjson CMak
    5/2/2022に更新
    いいねアイコン画像0
  • Motorシールドを用いたDCモータの制御方法 (Arduino)
    サムネイル画像-8368bd61f2
    Motorシールドは、L298というモータードライバICを ArduinoUno から扱いやすいように、周辺部品を含めて一つのボードにまとめたものです。ArduinoUnoにMotorシールドを接続することで、DCモーター2個またはステッピングモーター1個を制御できます。ここではDCモーターのスピードや回転方向の制御方法を見ていきます。公式ページはこちらです。 購入方法 今回は公式ページと
    2/27/2019に更新
    いいねアイコン画像0
  • Postfix の設定例 (送信専用)
    外部の SMTP サーバを直接指定して利用する場合は気になりませんが、無指定の場合や mail コマンドなどは、ローカルホストの SMTP サービスを利用しようとします。そのような場合のために、SMTP サービスの Postfix デーモンをローカルホストで起動する際の設定例を記載します。 設定の反映方法 /etc/postfix/main.cf を編集して、設定を再読み込みします。 $ sudo...
    9/7/2018に更新
    いいねアイコン画像0
  • C言語コード読解:size_t型とは
    サイズを表現するための符号なし整数型です。読み手にとっても、何らかのサイズを格納するための変数であることが分かりやすくなります。真偽値をbool型変数で扱う場合も同様です。 sample.cpp #include <iostream> using namespace std; int main() { size_t size = sizeof(int); cout &l...
    4/13/2018に更新
    いいねアイコン画像0
  • C言語コード読解:EX_OK、EX_USAGE
    プログラムからOSに返す値 return 0 で正常終了を表現することはよく知られています。ただ、0 という数字は人間にとって直感的ではありません。 数字に意味を与える sysexits.h をインクルードすることで return EX_OK と記述できるようになります。 その他にも、使用方法の間違いによるエラー終了を示す EX_USAGE も #define されています。一度見てみると面白いか...
    4/13/2018に更新
    いいねアイコン画像0
  • C言語コード読解:関数からの返り値をvoidにキャスト
    関数 divide はエラーの有無を返り値で表現しています。main では void にキャストすることで、意図的にチェックしていないことを表現しています。 sample.c #include <stdio.h> int divide(double a, double b, double *res) { if(b==0) return 0; *res = a/b; ...
    4/13/2018に更新
    いいねアイコン画像0
さらに読み込む