サンプルコード #include <iostream> #include <iomanip> // 各種マニピュレータを使用可能にするため using namespace std; ostream& myhex(ostream& ostr) { return ostr << setw(2) << setfill('0') << hex << uppercase; } int main(
ポインタ関連 参照とポインタの違い ポインタと参照の決定的な違いの一つは、指す先を後から変更できるかどうかというところにあります。 #include <iostream> using namespace std; int main() { // 参照 int m = 1; int n = 2; int& intref = m; intref = n;
概要 Railsでは、ERB (eRuby (テキストファイルにRubyスクリプトを埋込む書式の仕様) をRubyで実装したもの) を用いてHTML内にRubyスクリプトを埋込むことができます。 <% %>で囲むと出力されません (if-elseなど制御構文を記述します) <%= %>で囲むとエスケープ出力されます
概要 クラスライブラリVectorを用いると、動的な配列が利用できます。しかしながら、現在ではパフォーマンスの観点から、代替機能としてArrayListを使用することが推奨されています。 Vector sample.java import java.util.Vector; import java.util.Enumeration; // クラスライブラリEnumerationでベクトルを走
for C言語などにもあるいわゆるfor文以外に、オブジェクトのプロパティ毎にループするfor-in文もあります。break,continueが使用できます。 for sample.js for(var i=0; i<5; ++i) console.log(i); 実行例 node sample.js 0 1 2 3 4
概要 Android アプリケーションは一つ以上の Activity、Service を含みます。インテントは Activity、Service 間でやり取りされるメッセージオブジェクトです。例えば、ある Activity から別の Activity や Service を起動するための情報をインテントに含めて Android システムに渡します。Android システムはインテントの内容から適
概要 こちらでインストールした MySQL 5.7 を用いてレプリケーション設定を行います。レプリケーションに関する基本的な情報はこちらをご参照ください。 検証用の環境を構築 (mysqld_mutil) 検証のため、ここでは mysqld_mutil を用いて複数の Port で mysqld を起動します。公式ページは
概要 以下はすべてEshell上での実行結果例です。 いわゆるif-else C言語などのif-else文に相当する記述を行うためにはcondを使用します。 (cond ((/= 1 1) "msg" "1") ((= 1 1) "msg2") (t "msg3")) msg2
概要 ユーザからの入力値チェックは、一般にクライアント側とサーバ側の両方で行います。クライアント側のチェックは、例えばブラウザのJavascriptによって行うことができます。これは悪意のないユーザの操作性向上のために行います。ここでは、悪意あるユーザがJavascriptを無効にして不正なデータを送信してきた場合などに備えサーバ側でチェックを行うためのRailsのバリデーション機能の使用方法を
概要 シスコ社の製品のうち、ルータは Cisco*** という製品名でスイッチは Catalyst*** という製品名です。いずれも *** は機種番号で、数字が小さいほど小規模ネットワーク向けとなっています。例えば資格試験 CCNA Routing and Switching では小規模および中規模ネットワークが対象です。そのため、中小規模のネットワークのルータおよびスイッチが手元にあるとよい