概要 Open Dynamics Engine (ODE) を用いて、全方向移動ロボットの位置制御を PID 制御で行う場合のサンプルを記載します。こちらのページに記載の差分駆動型ロボットと比較して、全方向移動ロボットは任意の方向に移動できるため位置制御が容易です。 モータの角速度を操作することでロボットの位置を制御
概要 Python から扱う方法ではなく C++ で OpenCV を扱うためのサンプルコードを記載します。ビルドには cmake を用います。 Debian の場合は以下のコマンドで必要なライブラリがインストールされます。 sudo apt install libopencv-dev 画像を開いてウィンドウに表示
概要 Javaにおいて、メソッド引数で参照渡しとなるのは配列とオブジェクトの場合のみです。それ以外の場合は値渡し (コピー) です。 sample.java class Sample { public static void main(String args[]) { // int型変数、配列、オブジェクト int val = 128;
概要 IntelliJ IDEA は IDE のひとつです。Scala や Java など多言語対応しています。無償版 (Community) と有償版 (Ultimate) があります。既存の sbt プロジェクトをインポートする手順をまとめます。 インストール こちらからダウンロードした Community 版のインストーラを実行してください。
概要 Rubyなどと同様に、代入ステートメントではオブジェクトは生成されずにリファレンスがコピーされるだけです。そのため、ある変数に格納されているリファレンスを用いてオブジェクトの値を変更すると、別の変数に格納されているリファレンスから参照したときにも値が変更されていることになります。 sample.py L1 = [1,2] L2 = L1 L1 += [3,4] print L2
インストール Json4s を利用します。最新バージョンはこちらから検索できます。 build.sbt (sbt) libraryDependencies += "org.json4s" %% "json4s-jackson" % "3.3.0" pom.xml (maven) <dependency> <groupId>org.json4s</groupId> <artifactI
概要 Java Virtual Machine (JVM) を起動する際のオプションでヒープサイズの範囲を指定できます。 -Xms Javaの初期ヒープ・サイズを設定する -Xmx Javaの最大ヒープ・サイズを設定する 例 512MB を割り当てるためには以下のようにします。 java -Xms512m -Xmx512m HelloWorld
概要 Snowflake アカウントの運用時において、ACCOUNTADMIN は必要な場合以外は利用しないことが推奨されます。SYSADMIN 直下ではなく ACCOUNTADMIN 直下に位置付けた Custom Role を作成することで、ACCOUNTADMIN が持つ権限を委譲する例を記載します。 関連資料:
準仮想化と完全仮想化 AWS のインスタンスタイプが準仮想化と完全仮想化のどちらの仮想化技術を採用したハードウェアであるかによって、使用できる AMI (OS) が異なるのは以下の理由によります。 準仮想化 ParaVirtualization (PV) において OS は自分が仮想化用のハードウェア上で動作していることを知っています。つまり仮想化用にカスタマイズされた専用の OS が必要に
概要 SSH 認証においても HTTP サーバ等で利用するオレオレ (サーバ/クライアント) 証明書と同様に CA を利用できます。本ページでは CA は独自に構築します。 authorized_keys を用いないクライアント認証 SSH サーバ側の authorized_keys ファイルを更新する必要がないため管理も簡易化されます。共通の秘密鍵を複数人で使い回す必要もなくなります。