JavaScriptの正規表現は、Perlのそれとほぼ同じです。
一致した箇所を配列として返す
sample.js
var str = "This is a string.";
var arr = str.match(/is/g);
console.log(arr);
実行例
$ node sample.js
[ 'is', 'is' ]
正規表現のパターンを変数で用意しておく
sample.js
var pattern = /is/g;
// var pattern = new RegExp("is", 'g'); // 同じ意味
var str = "This is a string.";
var arr = str.match(pattern);
console.log(arr);
実行例
$ node sample.js
[ 'is', 'is' ]
マッチした個数
sample.js
var str = "This is a string.";
console.log(str.search(/is/));
実行例
$ node sample.js
2
置換
sample.js
var str = "This is a string.";
var replaced = str.replace(/is/g, "**");
console.log(str);
console.log(replaced);
実行例
$ node sample.js
This is a string.
Th** ** a string.
一致した箇所を参照
sample.js
var str = "This is a string.";
str = str.replace(/(is)/g, "[$1]");
console.log(str);
実行例
$ node sample.js
Th[is] [is] a string.
0
記事の執筆者にステッカーを贈る
有益な情報に対するお礼として、またはコメント欄における質問への返答に対するお礼として、 記事の読者は、執筆者に有料のステッカーを贈ることができます。
さらに詳しく →Feedbacks
ログインするとコメントを投稿できます。
関連記事
- JavaScriptにおける関数定義function文で定義します。 sample.js function fact(n) { return (n==0) ? 1 : n*fact(n-1); } for(var i=0; i<7; ++i) console.log(i +'!='+ fact(i)); 実行例 $ node sample.js 0!=1 1!=1 2!=2 3!=6 4!=24 5!=120 6!=...
- Date オブジェクトの使用例 (JavaScript)コンストラクタ // 現在時刻 var d = new Date(); console.log(d); // システムのタイムゾーンに変換して出力 (この例では JST) //=> Thu Jan 29 2015 23:45:21 GMT+0900 (東京 (標準時)) // システムのタイムゾーン (以下の例では JST) での日付指定 d = new Date('2000/01/01')...
- AngularJS が提供するユーティリティAngularJS では JavaScript の言語仕様として不足のある汎用的な処理を補うためにユーティリティが提供されています。代表的なものをコード例とともに列挙します。公式ドキュメントはこちらです。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja" ng-app> <head> <meta charset="utf-8"> ...
- JavaScript のグラフ描画ツール Dygraph の使用例ダウンロード こちらのページから dygraph-combined.js をダウンロードします。 サンプルコード チュートリアルより。 <html> <head> <script type="text
- サービス (AngularJS)AngularJS のビルトインサービスのうち代表的なものをコード例とともに列挙します。公式ドキュメントはこちらです。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja" ng-app="myApp"> <head> <meta charset="utf-8"> <script src="angular.min.js">...