既存の sbt プロジェクトを IntelliJ IDEA にインポート
[履歴] [最終更新] (2016/02/27 16:37:29)

概要

IntelliJ IDEA は IDE のひとつです。Scala や Java など多言語対応しています。無償版 (Community) と有償版 (Ultimate) があります。既存の sbt プロジェクトをインポートする手順をまとめます。

インストール

こちらからダウンロードした Community 版のインストーラを実行してください。

プロキシ設定

社内 LAN 環境などでプロキシ設定が必要な場合は以下のようにします。

起動後「preferences」をクリック

Uploaded Image

必要な情報を設定

Uploaded Image

プラグインの導入

「Scala プラグイン」と「SBT プラグイン」を導入します。必要に応じて「IdeaVim プラグイン」も導入します。

起動後「Plugins」をクリック

Uploaded Image

「Browse repositories...」をクリック

Uploaded Image

プラグインを選択して「Install」をクリック

Uploaded Image

Uploaded Image

Uploaded Image

既存のプロジェクトをインポート

Getting Started with SBT』を参考にします。起動後「Open」をクリックして sbt プロジェクトのあるディレクトリを開くと sbt プロジェクトとして認識されます。使用する Java などを選択して OK を押せば完了です。

Uploaded Image

sbt コンソール

酢豚の基本的な使い方 (sbt)』にまとめた sbt が使用できるコンソールが起動します。ビルドやテスト、実行などがすべて行えます。


Uploaded ImageUploaded Image

ショートカット

IdeaVim プラグインが導入されている場合は、普段 Vim で慣れ親しんだキーバインドがそのまま利用できます。IntelliJ IDEA に特化したショートカットには以下のようなものがあります。

  • 「Command (Alt) + B」で宣言元にカーソルを移動したり戻したり
  • 「Ctrl + Shift + P」で型を調査
関連ページ
    概要 サンプル Android アプリケーションを作ることで、2017/04/17 現在における基本的な開発手順を把握します。 Android Studio インストール 事前に JDK をインストールしてから、こちらのページを参照して Android Studio をダウンロードおよびインストールします。 サンプルアプリケーションの作成
    概要 Dataflow は Apache Beam のマネージドサービスです。大規模データの分散処理が可能になります。簡単な使い方を記載します。 Dataflow テンプレートを用いる場合 GCP が提供するデータ処理のテンプレートを利用すると、Apache Beam の使い方を把握していなくても Dataflow を利用できます。