モーダルを閉じる工作HardwareHub ロゴ画像

工作HardwareHubは、ロボット工作や電子工作に関する情報やモノが行き交うコミュニティサイトです。さらに詳しく

利用規約プライバシーポリシー に同意したうえでログインしてください。

工作HardwareHub ロゴ画像 (Laptop端末利用時)
工作HardwareHub ロゴ画像 (Mobile端末利用時)

TCP/IP ソケットプログラミングのサンプルコード (C 言語)

モーダルを閉じる

ステッカーを選択してください

モーダルを閉じる

お支払い内容をご確認ください

購入商品
」ステッカーの表示権
メッセージ
料金
(税込)
決済方法
GooglePayマーク
決済プラットフォーム
確認事項

利用規約をご確認のうえお支払いください

※カード情報はGoogleアカウント内に保存されます。本サイトやStripeには保存されません

※記事の執筆者は購入者のユーザー名を知ることができます

※購入後のキャンセルはできません

作成日作成日
2018/05/03
最終更新最終更新
2020/12/25
記事区分記事区分
一般公開

目次

    フロントエンドエンジニア。React Hookが好きです!

    0
    ステッカーを贈るとは?

    TCP/IP ソケットプログラミングについて、C 言語を用いた TCP クライアントの基本的なサンプルコードを記載します。

    サンプルコード

    #include <stdio.h>
    #include <stdlib.h>
    #include <string.h>
    #include <arpa/inet.h> // ソケット API を利用するため。
    #include <unistd.h> // close() を利用するため。
    
    #define BUFSIZE 32 // 受信バッファのサイズ
    
    void RaiseError(char *msg) {
        // #include <errno.h> および
        // printf("%d\n", errno); で確認できる
        // エラー番号に対応するメッセージを標準エラー出力に書き出します。
        perror(msg);
        exit(1);
    }
    
    int main(int argc, char *argv[]) {
    
        int sock; // ソケットディスクリプタ
    
        // サーバアドレス
        struct sockaddr_in servAddr;
        char *servIp;
        unsigned short servPort; // 65535個までを想定
    
        // サーバに送信する文字列
        char *sendStr;
        int sendStrLen;
    
        // サーバからの受信時に利用するバッファ等
        char buf[BUFSIZE];
        int bytesRcvd, totalBytesRcvd;
    
        // 引数を検証
        if((argc < 3) || (4 < argc)) {
            fprintf(stderr, "Usage: %s <Server IP> <Message> [<Server Port>]\n", argv[0]);
            exit(1);
        }
        servIp = argv[1];
        sendStr = argv[2];
        if(argc == 4) {
            servPort = atoi(argv[3]);
        }
        else {
            servPort = 7; // Echo サーバのウェルノウンポート番号
        }
    
        // TCP による信頼性の高いストリームソケットを作成します。
        if((sock = socket(PF_INET, SOCK_STREAM, IPPROTO_TCP)) < 0) {
            RaiseError("socket() failed");
        }
    
        // 作成したソケットを利用して、サーバに接続します。
        memset(&servAddr, 0, sizeof(servAddr));
        servAddr.sin_family = AF_INET;
        servAddr.sin_addr.s_addr = inet_addr(servIp);
        servAddr.sin_port = htons(servPort);
        if(connect(sock, (struct sockaddr*) &servAddr, sizeof(servAddr)) < 0) {
            RaiseError("connect() failed");
        }
    
        // メッセージを送信します。
        sendStrLen = strlen(sendStr);
        if(send(sock, sendStr, sendStrLen, 0) != sendStrLen) {
            RaiseError("send() sent a different number of bytes than expected");
        }
    
        // メッセージを受信して標準出力に書き出します。
        totalBytesRcvd = 0;
        printf("Received: ");
        while(totalBytesRcvd < sendStrLen) {
            if((bytesRcvd = recv(sock, buf, BUFSIZE - 1, 0)) <= 0) {
                RaiseError("recv() failed or connection closed prematurely");
            }
            totalBytesRcvd += bytesRcvd;
            buf[bytesRcvd] = '\0';
            printf("%s", buf);
        }
        printf("\n");
    
        // ソケットを閉じます。
        close(sock);
        return 0;
    }
    

    実行例

    nc コマンドを利用して TCP ポート番号 1234 で待ち受けてみます。TCP クライアントプログラムからメッセージが送られてきたら、適当な文字列を入力して TCP クライアントに返します。

    $ nc -l 1234
    abcabcXYZYXZ
    

    TCP クライアント側のターミナル

    $ gcc main.c && ./a.out 127.0.0.1 abcabc 1234
    Received: XYZYXZ
    
    0
    詳細設定を開く/閉じる
    アカウント プロフィール画像 (本文下)

    フロントエンドエンジニア。React Hookが好きです!

    記事の執筆者にステッカーを贈る

    有益な情報に対するお礼として、またはコメント欄における質問への返答に対するお礼として、 記事の読者は、執筆者に有料のステッカーを贈ることができます。

    さらに詳しく →
    ステッカーを贈る コンセプト画像

    Feedbacks

    Feedbacks コンセプト画像

      ログインするとコメントを投稿できます。

      関連記事

      • Ciscoルータの基本操作
        シスコ社の製品のうち、ルータは Cisco*** という製品名でスイッチは Catalyst*** という製品名です。いずれも *** は機種番号で、数字が小さいほど小規模ネットワーク向けとなっています。例えば資格試験 CCNA Routing and Switching では小規模および中規模ネットワークが対象です。そのため、中小規模のネットワークのルータおよびス
      • BIND 9 ゾーンファイル Dynamic Update の設定方法
        DHCP 環境下などで IP が動的に付与される場合は DNS レコードを動的に更新する必要があります。これを実現する Dynamic Update 機能が BIND 9 には実装されています。使用方法をまとめます。Dynamic Update に対応した DNS を特に Dynamic DNS または DDNS とよぶことがあります。 ゾーンファイルの作成 ローカルホストに example.co...
      • VyOS の基本的なルーティング設定
        本ページでは、複数の LAN をつなぐルータとしての設定方法をまとめます。具体的には、スタティックルーティングおよびダイナミックルーティング (RIP/OSPF/BGP)の設定方法を把握します。 設定方法を検証するための構成 ルーティング設定の検証を行うために VirtualBox で 5 台の VM を用意します。ホスト OS から vyos-0001 へ SSH 接続する部分を除き、「内部ネッ...
      • BIND 9.10.2 の公式マニュアルに学ぶ DNS の基本
        DNS の実装としては Internet Systems Consortium (ISC) の Berkeley Internet Name Domain (BIND) が有名です。本ページは公式サイトの Documentation からダウンロードできる v9.10.2 の PDF マニュアルおよび『DNSの仕組み完全解説』から基本事項を抽出してまとめ
      • スタティックルートの設定
        サムネイル画像-73e0bcdf3a
        インターフェイスに IP を設定しただけでは他のデバイスと通信できません。各デバイスにルーティングテーブルを設定する必要があります。ルーティングテーブルの設定方法には動的に自動設定するものと、静的に手動設定するものの二種類があります。ここでは静的に手動設定するスタティックルートの方法を紹介します。 具体的にはまず PC0, PC1, Router0, Router1 それぞれ
        あきらあきら10/7/2021に更新
        いいねアイコン画像0