スタティックルートの設定
[最終更新] (2019/06/03 00:50:45)
最近の投稿
注目の記事

概要

インターフェイスに IP を設定しただけでは他のデバイスと通信できません。各デバイスにルーティングテーブルを設定する必要があります。こちらのページに記載した通り、ルーティングテーブルの設定方法には動的に自動設定するものと、静的に手動設定するものの二種類があります。ここでは静的に手動設定するスタティックルートの方法を紹介します。

Uploaded Image

具体的にはまず PC0, PC1, Router0, Router1 それぞれに IP を設定します。

  • PC0 の Fa0: 192.168.1.1/24
  • Router0 の Gig0/0: 192.168.1.254/24
  • Router0 の Gig0/1: 192.168.2.254/24
  • Router1 の Gig0/0: 192.168.2.253/24
  • Router1 の Gig0/1: 192.168.3.254/24
  • PC1 の Fa0: 192.168.3.1/24

次に PC0, PC1, Router0, Router1 それぞれにルーティングテーブルを静的に設定します。

ルータの IP 設定

IP の設定方法はこちらのページに記載した通りです。今回の場合は以下のようになります。

Router0

Router>enable
Router#configure terminal

Router(config)#interface gigabitEthernet 0/0
Router(config-if)#ip address 192.168.1.254 255.255.255.0
Router(config-if)#no shutdown

Router(config-if)#exit
Router(config)#interface gigabitEthernet 0/1
Router(config-if)#ip address 192.168.2.254 255.255.255.0
Router(config-if)#no shutdown

直接接続されたネットワークへのルーティングテーブルのエントリは自動で生成されます。以下の出力結果の C と L の部分です。

Router(config-if)#end
Router#show ip route
Codes: L - local, C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP
       D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area
       N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2
       E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, E - EGP
       i - IS-IS, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2, ia - IS-IS inter area
       * - candidate default, U - per-user static route, o - ODR
       P - periodic downloaded static route

Gateway of last resort is not set

     192.168.1.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C       192.168.1.0/24 is directly connected, GigabitEthernet0/0
L       192.168.1.254/32 is directly connected, GigabitEthernet0/0
     192.168.2.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C       192.168.2.0/24 is directly connected, GigabitEthernet0/1
L       192.168.2.254/32 is directly connected, GigabitEthernet0/1

Router1

Router>enable
Router#configure terminal

Router(config)#interface gigabitEthernet 0/0
Router(config-if)#ip address 192.168.2.253 255.255.255.0
Router(config-if)#no shutdown 

Router(config-if)#exit
Router(config)#interface gigabitEthernet 0/1
Router(config-if)#ip address 192.168.3.254 255.255.255.0
Router(config-if)#no shutdown 

Router0 と同様に、直接接続されたネットワークへのルーティングテーブルのエントリは自動で生成されます。以下の出力結果の C と L の部分です。

Router(config-if)#end
Router#show ip route 
Codes: L - local, C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP
       D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area
       N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2
       E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, E - EGP
       i - IS-IS, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2, ia - IS-IS inter area
       * - candidate default, U - per-user static route, o - ODR
       P - periodic downloaded static route

Gateway of last resort is not set

     192.168.2.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C       192.168.2.0/24 is directly connected, GigabitEthernet0/0
L       192.168.2.253/32 is directly connected, GigabitEthernet0/0
     192.168.3.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C       192.168.3.0/24 is directly connected, GigabitEthernet0/1
L       192.168.3.254/32 is directly connected, GigabitEthernet0/1

PC の IP 設定

コントロールパネルから手動で IP アドレスとサブネットマスクを設定します。

Uploaded Image

Uploaded Image

ルータの場合と同様に PC のルーティングテーブルも直接接続されたネットワークに対しては自動生成されます。そのため、以下のように ping や tracert が成功します。

PC0 から Router0 への ping および tracert 実行例

Uploaded Image

Router0 から PC0 への ping 実行例

Router#ping 192.168.1.1

Type escape sequence to abort.
Sending 5, 100-byte ICMP Echos to 192.168.1.1, timeout is 2 seconds:
!!!!!
Success rate is 100 percent (5/5), round-trip min/avg/max = 0/0/1 ms

Router0 から Router1 への ping 実行例

Router#ping 192.168.2.253

Type escape sequence to abort.
Sending 5, 100-byte ICMP Echos to 192.168.2.253, timeout is 2 seconds:
.!!!!
Success rate is 80 percent (4/5), round-trip min/avg/max = 0/0/0 ms

Router1 から Router0 への ping 実行例

Router#ping 192.168.2.254

Type escape sequence to abort.
Sending 5, 100-byte ICMP Echos to 192.168.2.254, timeout is 2 seconds:
!!!!!
Success rate is 100 percent (5/5), round-trip min/avg/max = 0/0/0 ms

Router1 から PC1 への ping 実行例

Router#ping 192.168.3.1

Type escape sequence to abort.
Sending 5, 100-byte ICMP Echos to 192.168.3.1, timeout is 2 seconds:
!!!!!
Success rate is 100 percent (5/5), round-trip min/avg/max = 0/0/1 ms

PC1 から Router1 への ping および tracert 実行例

Uploaded Image

しかしながら、ルーティングテーブルのエントリが生成されていないネットワークに所属するデバイスへの ping や tracert は失敗します。

PC0 から Router1 への ping 実行例

PC>ping 192.168.2.253

Pinging 192.168.2.253 with 32 bytes of data:

Request timed out.

Ping statistics for 192.168.2.253:
    Packets: Sent = 2, Received = 0, Lost = 2 (100% loss),

PC0 から PC1 への ping 実行例

PC>ping 192.168.3.1

Pinging 192.168.3.1 with 32 bytes of data:

Request timed out.

Ping statistics for 192.168.3.1:
    Packets: Sent = 2, Received = 0, Lost = 2 (100% loss),

ルータのルーティングテーブル設定

Router0

ネットワーク 192.168.3.0/24 へのパケットは 192.168.2.253 に転送すればよいという内容の設定を行います。

Router>enable
Router#configure terminal
Router(config)#ip route 192.168.3.0 255.255.255.0 192.168.2.253

ルーティングテーブルに S のエントリが追加されます。

Router(config)#exit
Router#show ip route
Codes: L - local, C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP
       D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area
       N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2
       E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, E - EGP
       i - IS-IS, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2, ia - IS-IS inter area
       * - candidate default, U - per-user static route, o - ODR
       P - periodic downloaded static route

Gateway of last resort is not set

     192.168.1.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C       192.168.1.0/24 is directly connected, GigabitEthernet0/0
L       192.168.1.254/32 is directly connected, GigabitEthernet0/0
     192.168.2.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C       192.168.2.0/24 is directly connected, GigabitEthernet0/1
L       192.168.2.254/32 is directly connected, GigabitEthernet0/1
S    192.168.3.0/24 [1/0] via 192.168.2.253

Router1

ネットワーク 192.168.1.0/24 へのパケットは 192.168.2.254 に転送すればよいという内容の設定を行います。

Router>enable
Router#configure terminal
Enter configuration commands, one per line.  End with CNTL/Z.
Router(config)#ip route 192.168.1.0 255.255.255.0 192.168.2.254

ルーティングテーブルに S のエントリが追加されます。

Router(config)#exit
Router#show ip route
Codes: L - local, C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP
       D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area
       N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2
       E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, E - EGP
       i - IS-IS, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2, ia - IS-IS inter area
       * - candidate default, U - per-user static route, o - ODR
       P - periodic downloaded static route

Gateway of last resort is not set

S    192.168.1.0/24 [1/0] via 192.168.2.254
     192.168.2.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C       192.168.2.0/24 is directly connected, GigabitEthernet0/0
L       192.168.2.253/32 is directly connected, GigabitEthernet0/0
     192.168.3.0/24 is variably subnetted, 2 subnets, 2 masks
C       192.168.3.0/24 is directly connected, GigabitEthernet0/1
L       192.168.3.254/32 is directly connected, GigabitEthernet0/1

PC のルーティングテーブル設定

一見 PC へのルーティングテーブル設定は不要なように思われます。しかしながら、例えば PC0 で PC1 に対する tracert を実行すると失敗します。

PC>tracert 192.168.3.1

Tracing route to 192.168.3.1 over a maximum of 30 hops: 

  1   *         *         *         Request timed out.

Router0 にすら到達できないのは、PC0 から PC1 へ送信する際に使用ルーティングテーブルのエントリが存在せず PC0 でパケットが破棄されるためです。例えば PC0 のコントロールパネルでデフォルトゲートウェイを設定することで解決できます。

Uploaded Image

今度は Router1 まで到達できましたが PC1 からの返答が得られません。

PC>tracert 192.168.3.1

Tracing route to 192.168.3.1 over a maximum of 30 hops: 

  1   0 ms      0 ms      0 ms      192.168.1.254
  2   0 ms      0 ms      0 ms      192.168.2.253
  3   *         *         *         Request timed out.

これは、PC1 から PC0 への返答時に使用する際に使用するエントリが PC1 のルーティングテーブルに存在しないためです。例えば PC1 のコントロールパネルでデフォルトゲートウェイを設定することで解決できます。

Uploaded Image

到達できるようになりました。

PC>tracert 192.168.3.1

Tracing route to 192.168.3.1 over a maximum of 30 hops: 

  1   1 ms      0 ms      0 ms      192.168.1.254
  2   0 ms      0 ms      0 ms      192.168.2.253
  3   0 ms      0 ms      0 ms      192.168.3.1

Trace complete.

デフォルトルートの設定

この続きが気になる方は

スタティックルートの設定

残り文字数は全体の約 31 %
tybot
100 円
関連ページ
    概要 /etc/sysconfig/static-routes ファイルを編集することによって静的ルートを設定できます。例をいくつか示します。 設定例 初期状態ではそもそもファイルが存在しないため作成します。 sudo touch /etc/sysconfig/static-routes 現在のルーティングテーブルを表示してみます。
    概要 こちらで公開されている stone という小型のツールを用いると、飛び石としてパケット転送を行う中継サーバを用意することができます。実際には多機能なツールですがここでは最も簡単な使用例を紹介します。 ビルド手順 ダウンロード 公式サイトから最新のもの stone version 2.3e をダウンロードします。
    概要 こちらのページでは、特定の LAN に対して各種サービスを提供するための VyOS 設定を把握しました。本ページでは、複数の LAN をつなぐルータとしての設定方法をまとめます。具体的には、スタティックルーティングおよびダイナミックルーティング (RIP/OSPF/BGP) の設定方法を把握します。 設定方法を検証するための構成