ポイントクラウド (点群) は空間内の点 (x,y,z) の集合です。例えば LiDAR (Light Detection and Ranging、レーザースキャナ、3D スキャナ) を利用して取得できます。メッシュで物体を表現している場合と区別します。
画像には通常の RGB カラー画像だけでなく、距離情報を濃淡として保存した距離画像があります。両方を取得できるカメラを RGB-D カメラ (深度カメラ、Depth Camera) とよびます。RGB-D カメラには更に、放射した赤外線が戻ってくるまでの時間をもとに距離を測定する ToF (Time of Flight) 形式のものや、人間と同様に視差を利用して三角測量によって距離を測定するステレオ形式のものがあります。前者の例としてはマイクロソフトの Kinect があります。後者の例としては Ensenso カメラがあります。
距離センサで取得できる物体との距離情報は、LiDAR のポイントクラウドや RGB-D カメラの距離画像ということになります。距離画像の情報は最終的にはポイントクラウドに変換して利用できます。
ポイントクラウドを扱うためのライブラリとして PCL (Poit Cloud Library) があります。
インストール
Debian9 の場合は以下のコマンドでインストールできます。公式ページの情報が古く、記載されている libpcl-all
は利用できません。python-pcl も対応されていません。
以下のようなパッケージも合わせてインストールされます。
ビルドサンプル
sample.cpp
ビルド例
関連記事
- ダウンキャスト (C++をもう一度)実行時型情報 RTTI #include <iostream> #include <typeinfo> using namespace std; class MyClass { public: virtual ~MyClass() {} // typeid で正しい RTTI // (RunTime Type Information; 実行時型情報) ...
- 競技プログラミングの基本処理チートシート (C++)限られた時間の中で問題を解くために必要となる、競技プログラミングにおける基本的な処理のチートシートです。競プロにおけるメジャー言語 C++ を利用します。その際 C++11 の機能は利用せず C++03 の機能の範囲内で記述します。 頻度高く定期的に開催されるコンテスト AtCoder Codeforces main.cpp #include <iostream>
- 構造体と列挙体 (C++をもう一度)構造体 #include <iostream> using namespace std; struct MyStruct { char charval; int intval; }; void Show(MyStruct* obj) { cout << obj->intval << endl; } int main() { ...
- Valgrind による C/C++ メモリリーク検出JVM メモリリークでは JDK の jstat や jmap で原因を調査できます。C/C++ では valgrind の Memcheck ツールが利用できます。valgrind には複数のツールが含まれており既定のツールが Memcheck です。他のツールを利用する場合は --tool オプションで指定します。 [簡単な利用例](h
- クラスの基本/初期化 (C++をもう一度)構造体のように初期化する (非推奨) #include <iostream> using namespace std; const int MAX_STR = 16; class MyClass { public: int m_integer; char m_str[MAX_STR + 1]; void Show(); }; void MyClass::Show...