モーダルを閉じる工作HardwareHub ロゴ画像

工作HardwareHubは、ロボット工作や電子工作に関する情報やモノが行き交うコミュニティサイトです。さらに詳しく

利用規約プライバシーポリシー に同意したうえでログインしてください。

工作HardwareHub ロゴ画像 (Laptop端末利用時)
工作HardwareHub ロゴ画像 (Mobile端末利用時)
目次目次を開く/閉じる

GCP BigQuery クエリ料金を一つのプロジェクトに集約する権限設定の例

モーダルを閉じる

ステッカーを選択してください

モーダルを閉じる

お支払い内容をご確認ください

購入商品
」ステッカーの表示権
メッセージ
料金
(税込)
決済方法
GooglePayマーク
決済プラットフォーム
確認事項

利用規約をご確認のうえお支払いください

※カード情報はGoogleアカウント内に保存されます。本サイトやStripeには保存されません

※記事の執筆者は購入者のユーザー名を知ることができます

※購入後のキャンセルはできません

作成日作成日
2021/11/13
最終更新最終更新
2024/03/18
記事区分記事区分
一般公開

目次

    アカウント プロフィール画像 (サイドバー)

    クラウドネイティブなアーキテクチャを設計するのが好きです。主にGCPを利用しています。

    0
    ステッカーを贈るとは?

    GCP BigQuery でクエリを実行すると利用料金が発生します。分析用のプロジェクトから、他のプロジェクトの Dataset に対してクエリを実行することができます。その際に、利用料金は分析用のプロジェクトにおいて発生します。Snowflake における Data Sharing と同様です。

    関連資料: BigQuery pricing

    データ提供元となるプロジェクト

    データ分析者に対して roles/bigquery.dataViewer を付与します。

    関連資料: Predefined roles and permissions

    分析用のプロジェクト

    クエリを実行する分析用のプロジェクトにおいて、roles/bigquery.dataViewer を付与された dataset を表示します。

    プロジェクト名を入力をクリックします。

    データ提供元のプロジェクト名を入力します。

    権限を付与された dataset が表示できました。

    クエリを発行するためには、分析用のプロジェクトにおいて roles/bigquery.jobUser (bigquery.jobs.create permission) が必要となります。roles/bigquery.user も bigquery.jobs.create permission を持ちますが、必要最小限の権限を付与することを考える場合は roles/bigquery.jobUser で十分です。

    関連資料:

    0
    詳細設定を開く/閉じる
    アカウント プロフィール画像 (本文下)

    クラウドネイティブなアーキテクチャを設計するのが好きです。主にGCPを利用しています。

    記事の執筆者にステッカーを贈る

    有益な情報に対するお礼として、またはコメント欄における質問への返答に対するお礼として、 記事の読者は、執筆者に有料のステッカーを贈ることができます。

    さらに詳しく →
    ステッカーを贈る コンセプト画像

    Feedbacks

    Feedbacks コンセプト画像

      ログインするとコメントを投稿できます。

      関連記事